fc2ブログ

プロフィール

Meg san

Author:Meg san
モーリシャスってどんなとこ?  モーリシャス在住の日本人が、チョット違う視点からモーリシャスをご紹介します!

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

リンク

最新コメント

日曜の午後にアフタヌーンティー!

私達夫婦は、
のんびりするのが好きで、
日曜の午後に出かけることは少ないのですが、
先日、お友達とアフタヌーンティーを楽しんできました。

Curepipe にある
「Domaine des Aubineaux」!!!!


ここは、植民地時代に建てられた家を
レストランと博物館に改装した建物です。

Le Domaine des Aubineaux外観

17世紀?のアンティーク家具や、取り壊された植民地時代の家の写真を見ることができます。
私は、こういう歴史のある建物を見るのが好きなので、とっても楽しかったです😊

Woooooo…!
でた~、
モーリシャスあるある!
カフェのメニューは全てフランス語!
公用語が英語なのに、フランス語のメニューだけのところが多いのよね~(困)

お友達に解説してもらいながら、
モーリシャス産の紅茶と
クレープ(サトウキビのソースとバニラアイス)を注文しました。

Le Domaine des Aubineauxクレープ

美味しい?
・・・と言うより、
この空間でおしゃべりして、
ゆっくり過ごすのがイイ感じでした。

今度は、もう少し時間を作って、是非、庭園散歩もしたいなぁ~。

#モーリシャス #モーリシャス日本人 #モーリシャス観光 #モーリシャス紅茶

シャマレルのレストラン!

今日は
シャマレルにあるレストラン、
「Varangue Sur Morne」に
行ってきました。

ポートルイスから、
約45㎞、
小旅行です(笑)

オーナーから、
鹿の肉が手に入ったから
是非来てほしいと
言われたので、
行ってきました。

わぁ~、
景色が最高!

Varangue Sur Morne 1
(でもちょっと寒かった~)

店内は、木のぬくもりがあって
なんだか落ち着く。

Varangue Sur Morne 2

まずは、
あまりに寒かったので、
暖かいかぼちゃのスープを
注文しました。

ん~。
おいしい!

Varangue Sur Morne 3

「スープにつけて食べてください」と
持ってきてくれたのフランスパンは、
こんがりチーズが
トッピングされていて、
とっても、スープに合っていました。

お待ちかねの、
メインディッシュ!

鹿の肉!
モーリシャス料理ですね。

Varangue Sur Morne 4

柔らかくて、
美味しかったです。

もちろん!
食後のデザートも注文しちゃいました。

ちょー甘い・・・
バナナフランベ!

Varangue Sur Morne 5

クリームブリュレ!
Varangue Sur Morne 6

どれも美味しかったです。

しか~し、
寒かった~。
冬のシャマレルを甘く見ていました。
もう少し厚着をしていくべきでしたね(笑)

たまには、
大自然の中のレストランも
良いですね。

レストランの周りを
散歩できるそうなので、
暖かくなったら
また行きたいです。


#モーリシャス #モーリシャス日本人 #モーリシャスレストラン #Varangue Sur Morne #海外生活 #シャマレル 

Bois Cheriでランチ!

今日は、
Port Louisから、
約40㎞のドライブ!
Bois Cheri に行ってきました。

そこには、
”Avalon Golf Estate”という
ゴルフ場があります。

でも、今日は、
ゴルフではなく、
モーリシャスマダム達と
ランチ&おしゃべりをしてきました。

モーリシャスと言ったら、
海!ですが…
このゴルフ場は、
山の上にあり、
緑がいっぱいで、
とっても空気が良かったです。

Avalon 景色

まぁ~、
女の人が集まると
おしゃべりが止まらないわ~(笑)

初対面のおば様達が
笑わせてくれるので、
とっても楽しい女子会でした。

レストランでの食事は、
美味しかったですよ。

おば様達が、
「今月のおすすめメニューにしよう!」と言うので、
鹿の肉のグリルを注文しました。

Avalon 食事

ボリューム満点!
盛り付けもおしゃれ!
店員さんもまあまあ気が利く。
(モーリシャスではサービス大事)

ん~、
こんな贅沢も良いもんだわ。

贅沢ついでに、
今度は、
ゴルフをしたいな。


#モーリシャス #モーリシャス日本人 #海外生活 #Bois Cheri

青い海を眺めながらランチ!

9月も半分過ぎ、
夏が近づいてきたのか
昼間の気温が上がってきました。
でも、まだまだ、爽やかな気候です。

今回は、
ちょっと贅沢なランチが楽しめる
レストランをご紹介します。

モーリシャスと言えば、
青い海と白い砂浜ですよね~
そんな雰囲気の中で、
お食事ができる
「Eden Beach Restaurant」に
行ってきました。

Eden Beach Restaurant

場所は、モーリシャスの北部の
「Grand Baie」で、
Costal Rd沿いにあります。
以前は、「Orizon Beach Restaurant」と
言う名前だったそうです。
(いつ変わったかはわかりませんが・・・)
ネットで検索すると2種類出てくるので、
お間違いなく!


日曜の昼間は、
とても混雑していました。
「えっ?こんなに人がいるんだ~」と
外食に慣れていない私達夫婦は
圧倒されてしまいました(笑)

でも、事前に予約を入れておいた為、
待たずに席につけたので、GOOD!!
食後は、Beachで、
遊ぶこともできます。

景色は最高!
ちょっとうるさい生バンド演奏もありましたが、
雰囲気も良く、
お料理もモーリシャスにしては
美味しかったです。

Eden Beach Restaurant ハンバーガー 

ん~、
たまには、贅沢もいいかな?


#モーリシャス #モーリシャス日本人 #海外生活 #グランべ #Eden Beach Restaurant

チャイナタウンの庶民的な中華料理屋に行ってきた!

チャイナタウンには、
たくさんの中華屋さんがあります。

高級中華料理店から
庶民的な中華料理店まで。。。

どこに行ったらいいのか
分からないです(困)

今日は、
ポートルイスのチャイナタウン
Heritage Courtの1階にある
「Panda Restaurant」に行ってきました。

先日、ここのお店のマダムと知り合いになり、
チャーシューをお土産にいただいのです。
この味つけなら、
料理も私達夫婦の好みに違いない!と思い、
行ってきました。

1個 Rs.20の餃子が
1個単位で注文でき、
「蒸し or 焼き」の
調理法を選ぶことができます。

もちろん!
焼き餃子を注文!

Panda Restaurant餃子
(ピンボケです。。。ごめん)

ビールのおつまみに
チャーシューや
ソーセージも注文可能です。

店主のおっちゃん(マダムの夫)が
「チャーシューだけを
買いにくるお客さんも多いよ」と!
ん~、チャーシュー丼とかイイよなぁ~。

ハニーチキン (Rs.225)は、
ご飯の量が半端ない!
食べきれずに、
残りは持って帰ってきました。

Panda Restaurant ハニーチキン

ここの味は、
私好みだったので、気に入りました。

モーリシャスでは、
シェフが変わると
料理の味が変わることが多いので
次回もこの味が保証されるのかな?

安心してください!
マダムが調理場に入っていたので、
味が変わってしまう心配はないです。

中華料理店でありがちだが、
メニューの種類が豊富、
一品の量が多い・・・
だから、食べきれない!
そう、夫婦二人では、
1~2種類しか注文できないのだ。
もっと、色々な料理を食べたかったよ~。

マダムはもちろん、
ご主人も優しく、おしゃべり好き、
お客さん同士も家族のようにおしゃべりをして、
アットホームな雰囲気のお店だったこともあり
楽しいひと時を過ごせました。

マダム、
誘ってくれて、ありがとう!
今度は、お友達を連れて行くからね。


#モーリシャス #モーリシャス日本人 #海外生活 #ポートルイス #モーリシャスチャイナタウン

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ